2005' の活動状況  ・・・ 新穂中央青年会の活動状況です!

2004’の活動状況はコチラからどうぞ。

(05/10/09)   鬼太鼓 in にいぼ  朱鷺夕映え市夕映え市


毎年恒例となった夕映え市に参加させて頂きました。
このイベントには新穂地区はもとより島内各所から鬼太鼓組が
集まってくるのでかなり見応えがあります。

今年は一番人出の多い時間帯に出演する事となりやる気満々!
ここ数年、開会前の前座的な立場だったので尚更かな?
二人の新鬼さんもだいぶステージに慣れて来たみたいです。




(05/10/04)   ホテル新潟(商工会婦人部全国大会)にてホテル新潟のステージ


久々に島外での公演依頼があり新潟まで出掛けて来ました。
平日という事もありメンバーが揃うか心配されましたが
なんとか最少人数が揃い、穴を空けずに済みました。
本番では約500人のお姉さま方の前で鬼も興奮気味!?
ステージから落下する始末・・・笑




2等室にて


移動時間は往復の船も含めて約6時間!
気分はもう小旅行です。
帰りの船室ではお弁当を肴に軽く一杯・・・
たまにはこういうのも悪くないですね。





(05/08/21)   キャンプキャンプ


今年も素浜で夏のキャンプを開催しました。
アースセレブレーションと重なったためキャンプ場は超満員!
さすがは世界の鼓童ですね。
おかげで海外からのお客さんとも楽しく飲めたそうです(笑)

それにしても・・・年々、キャンプ用品が立派になっていきます。




(05/08/08)   両津川開き鬼太鼓競演川開き


両津川開き祭りの鬼太鼓競演に参加しました。
両津地区を中心に島内あちこちの鬼太鼓組が集まるので
いろんな発見がありとても面白いです。

観客の声援に応え、獅子さんかなりがんばってましたね(笑)




お疲れさま〜

で・・・その後はお決まりの慰労会。

流した汗の倍は補給し直すのが決まりです!





(05/06/25)   天神祭り2日目本番宮入


今日は朝から門付けです。
心配されたお天気も朝から快晴!
天神祭りで2日間とも雨が降らないのは奇跡に近いです。

新鬼さんもこの暑さでどうなるかと心配しましたが
獅子さん共々最後まで元気いっぱいでした。




天満宮にて

←これが初公開?の天満宮です(^^ゞ
昔は県道沿いに面してたそうですが、今では奥に移築されたため
地元の人しかこの存在を知りません・・・汗

ちなみに、手前でのびてるのが新鬼さん (^^ゞ
お疲れ様〜





打ち上げ
夜中の12時過ぎに門付け終了 (+_+)
夜遅くまで待ってくれてる地元の方々に感謝です。

まれにみる暑さでしたが、ほぼ抜かりなく回る事が出来ました。
このやり終えた充実感がなんともいえないんですよね♪
みなさん本当にお疲れ様でした。






(05/06/24)   天神祭り初日


昨夜(23日)は公民館に集まり衣装などの前準備&お疲れ会!?
その疲れも残った24日の早朝は幟立てと神輿の準備です。

まずはゾウさん(苦笑)を運び出し、参道の灯篭立てからスタート。
その後、人数が集まったところで幟立てに移ります。
柱は近接する長屋の屋根裏に収めてあるのでまずはその搬出から →


幟と神輿

途中、屋根裏担当の新鬼さんが天井を踏み抜いて落っこちる
という恐ろしいハプニンもありましたがなんとか形になりました・・・
みなさん気をつけましょうね ^^;

お宮にしめ縄を張ったら祭りの準備もほぼ終了。
喜昇堂の菓子パンと佐渡牛乳でお祝いです。


北方子供鬼太鼓


さて、その後は夕方から北方沖のお社に鬼太鼓を奉納し
夜は提灯行列に神輿担ぎで参加しました。

この日、午後からは北方子供鬼太鼓が北方集落を中心に門付け→
炎天下の中、元気な声が響いていました。
ちなみに当青年会にはこの子供鬼太鼓の出身者が多数おります。



(05/06/22)   天神祭りの小屋じめ天神小屋じめ


長いようで短かった天神祭りの稽古も今日で終了。
本番を白鬼・黒鬼、それぞれ一番ずつ舞ったら
ささやかですが宴席に移ります。

まずは固めの杯を回し飲み!
目の前を合わせて4回、杯が通過していきます・・・





(05/06/16)   佐渡ロイヤルホテル万長にて・・・バックステージ


突然、公演の依頼が舞い込んで来ました。
聞けば相川の万長さんで平日の夕方からとの事・・・絶対無理だ (ーー;)
ところが、ダメかと思われましたがみんな好きですね〜
メンバーがすぐに揃っちゃいました (^^ゞ
毎日々、天神祭りの稽古ばかりで多少煮詰まり気味だったので
大勢の観客に見て頂きちょうどいい刺激になりました。

公演後、温泉までご用意頂いた万長さんに感謝です m(_ _)m



(05/06/14)   天神祭りの外稽古


天神祭りの稽古も早半ばを過ぎました。
例年だと梅雨のこの時期は雨の日が多いので
外稽古が出来ず室内での稽古に変更となる事もあるのですが
今年は梅雨入りが遅れ晴れの日が続いているのでお流れはナシ!
正直、後が怖いです・・・(ーー;)



外稽古
ところで今回の天神では久々に新鬼さんが誕生します♪
一つ覚えると一つ忘れるという状態が最初は続きましたが
それは先輩達もみんなやって来た事・・・汗
それでも稽古の甲斐あってだいぶ様になってきたようです。
祭り当日はぜひともがんばった彼らの晴れ姿をご覧下さい。

ちなみに右上の夕景は当青年会が稽古の会場とさせて貰っている
新穂就業改善センターからの眺めです。
田んぼの稲もだいぶ伸び、ホタルも舞い始めました♪



(05/05/21)   天神祭り小屋入り
天神小屋入り

山王祭りが終了してから約一ヶ月・・・
あっという間に天神祭りの稽古が始まりました。
山王祭りの時はまだ寒くストーブが必要でしたが
今度は暑さとの闘いとなります。

まずは軽く一杯やって鋭気をやしない
これから約一ヶ月、ケガのないようがんばりましょう!



(05/04/17)   新穂ダム桜まつり
新穂ダム桜まつり

新穂ダムで毎年行われている桜まつりに参加しました。
山王祭りの直後という事で、まだメンバーはお疲れ状態でしたが
そこは根っからの鬼太鼓好き!?勢いだけでがんばりました(^^ゞ

桜の花はまだ五分咲き程度でしたがとてもきれいでした♪


(05/04/14)   山王祭り本番


山王祭当日は晴天!
みんなの行いがよかったせいかどうかはわかりませんが
こんなにお天気がいいのも珍しいです。
早朝から深夜までお酒をガソリンにわいわいと門付け!
怪我人も出ず無事に終了する事が出来ました♪

祭り当日のスナップ画像はコチラからどうぞ。




(05/04/01)   山王祭りの神子面


山王祭りのさい、新穂中央青年会の特徴として
鬼太鼓を奉納した後に舞われる神子面があります。
後に入ってくる下がり羽のために場を清める意味があるそうですが
鬼太鼓と全く違うゆったりとしたリズムでそれもうなずけるようです。
手にもった鈴の数や、足取りの歩数が七・五・三になってるあたりも
子供の行事に関係しているそうで興味深いです。

ちなみに今年の舞い手は当青年会の誇るツインタワー!?
ぜひお見逃しなく。



(05/03/31)   山王祭りの外稽古


今年は中入り後、悪天候や寒い日が続き
なかなか外での稽古が出来ずにいましたがようやく
昨日から星空が広がり外での練習が可能となりました。

室内とは太鼓の響きが全く違うので裏打ちは
音が出てないとすぐにばれます(汗)
鬼や獅子も視界の悪い暗がりに慣れなければなりません。




(05/03/26)   山王祭りの中入り


稽古もようやく中入り(稽古中日)を迎えました。
今日からは今までの基礎練習を基に本格的な道の稽古に入ります。
ちなみに当青年会では鬼、獅子ともに中入りからは
本番と同じ衣装を身に着けるのが特徴です。

せっせと頭に胴を取り付けているのは今年の黒獅子、大ちゃんです。





(05/03/23)   山王祭りの基礎練習 part2


小屋入りからはや十日、ストレッチや体力作りから始まった稽古も
ようやく鬼と獅子を絡めてのものとなりました。
この次期に鬼の細かな所作や獅子の振りを修正します。

裏打ちも大分いい音を響かせるようになりました。
手に出来た血豆もこの頃になると硬くなりはじめます・・・痛





(05/03/18)   山王祭りの基礎練習


鬼太鼓の稽古は兎にも角にも基本が大事!
鬼は首振りやリズムを声で刻みながら基本の動き・・・
獅子は頭の操作や腰を落としての反復移動・・・
裏打ちは古タイヤを利用して持久力とリズムを体得・・・
といった具合にそれぞれが目的に合わせ基礎練習に励みます。





新穂中央青年会の獅子は腰が低いのが特徴です。
祭りでは一日中その体勢を維持したまま動き回るので
配役の中では体力的に一番きついかも・・・汗
鬼と最後まで迫力ある掛け合いが出来るよう
地味ですが持久力向上を目指した基礎練習が続きます。

主役の鬼に隠れがちですがぜひ獅子の動きにもご注目下さい。



(05/03/12)   山王祭りの小屋入り
杯

島内では春祭りのシーズンが近付き、夜になるとあちこちから
太鼓の音が風に乗って聴こえて来るようになりました。
そんな中、当青年会も小屋入り!
4月14日の山王祭りに向けて約一ヶ月間の稽古が始まりました。


小屋入り
小屋入りではまず昨年の配役が一番舞った後
車座になり固めの杯!鬼と獅子の前にお供えしたお神酒(4つ)を
黒鬼と黒獅子は右回り、白鬼と赤獅子は左回りで
稽古中に怪我がない事や祭り当日の成功を祈りながら回し飲み。
会長からスタートし最後はまた会長で締めます。
たまには途中で空になることも(^^ゞ

その後は現役とOBが深夜まで鬼太鼓談議・・・
これが大事なんですよね。



(05/01/29)   ボーリング大会 & 新年会
ボーリング

2005年のイベント第一弾!
新役員のもと開催される、ボーリング大会 兼 新年会です。
現役とOBとの顔合わせも兼ねており和気あいあい♪
しかし、いざプレーとなれば狙いは優勝のみの真剣勝負!
ちなみに今回優勝者の叩き出したハイスコアは199!!
きっと彼は裏打ちの練習でかわいがられることでしょう・・・

その後はいつも通り長い慰労会兼新年会となりました (^^ゞ



戻る